統率者2018 デッキリスト
2018年8月3日 Magic: The GatheringEDHモチベが上がって久しぶりに買う気が起きてリストを見ていたのでその雑感。
・極上の発明品(サヒーリ)
2マナ以下のカードが10枚くらいしかないんですが大丈夫ですかね……
4マナ以下で見ても20枚ちょっと(《溶岩震/Magmaquake》みたいなX呪文を除く)。
このデッキを買う人はワクショとクリプトを一緒に買おう!
・主観的現実(アミナトゥ)
軽いドロー操作が多め、ジェネラルもライブラリー操作可能な軽量PW、除去豊富と初心者向けなセット。
ライブラリー操作と《セラのアバター/Serra Avatar》の相性が悪すぎる気がするのは気のせい。多分。ライフゲインデッキでもないのに何故居るんだ。
・自然界の復讐(ウィンドグレイス)
土地をテーマにしたデッキだから土地は43枚だ!アホか!
買った人は土地を10枚くらい抜いてランパン系を入れましょう。
開発チームは《猛り狂うベイロス/Rampaging Baloths》大好きね。
・適応エンチャント(エストリッド)
EDHにおけるオーラは、オーラ特有の「付ける先が居なくて腐る」が無いのでたくさん入れても大丈b……ジェネラルPWだったわ。
オーラ他クリーチャー参照カードに対してクリーチャーカード、トークン生成カードが少なすぎる。オーラつけて殴るウリルムーブか置物ばら撒いてじわじわ戦うか決めないと苦しい。
コレを機にEDHを始める方はあまりデッキを信じず、自分の考えや他の人のアドバイスを元にざくざく改造しましょう。
・極上の発明品(サヒーリ)
2マナ以下のカードが10枚くらいしかないんですが大丈夫ですかね……
4マナ以下で見ても20枚ちょっと(《溶岩震/Magmaquake》みたいなX呪文を除く)。
このデッキを買う人はワクショとクリプトを一緒に買おう!
・主観的現実(アミナトゥ)
軽いドロー操作が多め、ジェネラルもライブラリー操作可能な軽量PW、除去豊富と初心者向けなセット。
ライブラリー操作と《セラのアバター/Serra Avatar》の相性が悪すぎる気がするのは気のせい。多分。ライフゲインデッキでもないのに何故居るんだ。
・自然界の復讐(ウィンドグレイス)
土地をテーマにしたデッキだから土地は43枚だ!アホか!
買った人は土地を10枚くらい抜いてランパン系を入れましょう。
開発チームは《猛り狂うベイロス/Rampaging Baloths》大好きね。
・適応エンチャント(エストリッド)
EDHにおけるオーラは、オーラ特有の「付ける先が居なくて腐る」が無いのでたくさん入れても大丈b……ジェネラルPWだったわ。
オーラ他クリーチャー参照カードに対してクリーチャーカード、トークン生成カードが少なすぎる。オーラつけて殴るウリルムーブか置物ばら撒いてじわじわ戦うか決めないと苦しい。
コレを機にEDHを始める方はあまりデッキを信じず、自分の考えや他の人のアドバイスを元にざくざく改造しましょう。
コメント