思いついたときにメモしておく癖を付けよう。

……そもそも、日記って本来そういうものじゃないか(真理)

今日のテーマは多分《繁茂/Wild Growth》。


・《進歩の災い/Bane of Progress》
強いわりにはあんまり見かけないカードですが、《森林の始源体/Sylvan Primordial》禁止で積むデッキも居そう。自分のマナを増やす(土地を伸ばす)目的にはまるで使えないですが、《自然の秩序/Natural Order》や《出産の殻/Birthing Pod》で登場する置物マスデスが弱いわけもないので。
基本的には茶系デッキを狙い撃つカードなんですが、緑系デッキが《繁茂/Wild Growth》系を標準装備するようになるなら刺さる範囲が少し増えてお得。

・《ヴィダルケンの策謀者/Vedalken Plotter》
青緑で繁茂付土地や《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》を狙おう。

・《プーカの悪戯/Puca’s Mischief》
実はスタンでこれを使うデッキを組んでたぐらいに好きなカード(公式記事でも清水さんが組んでましたね)。
オーラとか《忘却の輪/Oblivion Ring》なら渡しても効果が変わらないため、パーマネントを一方的に奪えます。《繁茂/Wild Growth》や《楽園の拡散/Utopia Sprawl》渡して《Mana Crypt》貰うとか最高!


先日、緑始原体の代わりになる生物は居ないと言ってましたが、《飢餓の声、ヴォリンクレックス/Vorinclex, Voice of Hunger》をすっかり忘れていました;
言われるまで頭の中から消えてました。加速と減速を兼任出来ます。でもやっぱり除去でどうにかなったり置物に触れなかったりで、代替にはなりづらいと思います。

コメント

かっこかり
2014年2月5日23:42

始源体消えて繁茂系がすこぶる強くなりそうですよね。
土地に触れるカードは相変わらず進んでデッキに入れたい程ではない微妙なものが多いですし。

地割れ
2014年2月6日10:06

>>かっこかりさん

始原体のせいで、本来安全であるはずの土地オーラがなぜかアド損する危険性を考えなければならない環境でしたよね;
マナクリはマナクリで仕事があるのでそんなに減ることはないと思いますが、土地サーチ含めて緑系デッキのマナ加速枠は検討したいところです。

土地破壊で多人数戦向きのカード、特に軽量のものがほとんどないですね。
《振動/Tremble》とか《小悪疫/Smallpox》とか、それ選択型だからむしろ《繁茂/Wild Growth》付いてる方が有利やん、という。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索